忍者ブログ
虚呂路

虚呂路

                          やたらと自己分析に耽っていた頃。 今にして思えば、あれは『分析』と同時に『構築』でもあり、きっとあれこそが己の酷く短い思春期だったのだと気付いた今日この頃。
[34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [28]  [27]  [25]  [23]  [22]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ふと、ある一定の期間。何もかもがとても希薄に感じられるときがある。
 集中してモノを考えることができず、音楽や本に手を伸ばしても
 心に波紋が広がることは無い。
 何一つとして自主的に行う気になれず、暗い部屋で布団に包まって、
 眠れもしないのにただ目を瞑る。
 放っておかれれば、食事はおろか水を飲むことすら無いかもしれない。
 自分という存在が消えてしまったようにも感じられるし、
 世界が遥かに遠ざかってしまったようにも思う。
 額縁の外側から平坦な世界を覗き込む自分を、
 更に離れたところから観察しているような気分だ。

 辛かったり苦しかったりしても、私は死にたいと思うことは無い。
 死んだ後の事なんて私はわからないから。
 取り返しもつかないのに、下手に死んでより酷い状況に陥ったらどうすりゃいい。
 全てが終わって、無になって、楽になるとは限らない。
 天国とか地獄とか輪廻転生とかの、どこに信頼できる要素があるというのだ。
 一寸先は闇という点では、この世界も同じ。
 しかし、まだこちらの方がいくらか予測は立つ。
 どんなに辛くとも、私には死のリスクが高すぎるように思えてしょうがない。
 だが、不謹慎な話ではあるのだが、
 何も感じないが故にこのまま消えてしまっても別に大丈夫じゃないか、
 とか私は考えてしまう。
 何か大きな変化があればこの状態から抜け出せそうな気がするから、
 そんなことを考えてしまうのだろうか。
 ある意味この状況は、私にとって未知なる恐怖以上に耐え難いのかもしれない。

 今はちょっと回復の兆候が感じられますが、何時にも増してテンション低いです。
 何か書こうと思っていたことがあったような気もするけど、後回し。
 かわりに幾つか宣伝を。

 計2000部印刷に達した「雲の無い雨空の下で」改稿版がとらのあなで発売予定。
 吉村麻之さんが書かれたこの作品は、昨年の夏に「宵明祭」と称したイベントで、
 自腹で300冊製作。郵送費まで含めた完全無料で抽選配布されたものです。
 その自腹額は46万を超えるという、世にも恐ろしいイベントでした。
 その後、抽選に外れた方のために予約販売を行い、
 更にその後も絶えぬ再販要望に答えるべく、メロンブックスで委託販売を開始。
 そして今回とらのあなからの委託販売要請に同じものを出しても売れないだろうと
 改稿版を400部販売ということになったそうです。
 何が変わったかと言うと、
・あちらこちら削って、文量が約2割減量
・改稿の都合上、挿絵が一枚減
・しかしながら、文章の質はアップしているはず
 値段はこれまでと同じく1500円。
 これでも原価ギリギリという話なので良心的ですよ。
 ちなみに、富士見ファンタジアに応募した原稿と同じなのだそうです。
 笑いも涙も詰まった萌えと燃えの超能力バトル現代ファンタジーノベル(何
 といったような感じで盛り上がり所も沢山。
 全編に亘ってテンションを高く維持できることでしょう。
 興味があったら吉村さんのサイト「
むきりょくかん。」をお尋ねください。
 追記:応募原稿と同じもの作ったら未発表に限るという条件に抵触するだろ!
 ということで改稿版は中止だそうです。ぐっはぁ。
 通常版はまだ販売してるので、そちらをどうぞ。


 もう一つ。
 花鳥風月さんがGM(ゲームマスター)を務めるSW(ソード・ワールド)リプレイ。
 「王女様と愉快な下僕達」副読本の「女王様と!」の通販が開始されています。
 ちなみに「女王様」の部分は「るぅい」と読むのですよ。
 SWというのはTRPGの(テーブルトークRPG)一種ですが、
 読む分にはTRPGを知らなくとも、わりかし楽しめます。
 無論知っていればより楽しめますが。
 こちらの値段は300円。本編である1巻及び2巻も各500円で発売中。
 しかも、送料無料です。
 花鳥風月さんのサイトである「
花鳥風月の館」では、
 1巻見本や「女王様」第一話のリプレイが公開されているので、
 それでイメージを掴んでみるといいでしょう。
 また、様々なセッションの生ログも保管されており、
 ネット上でTRPGの経験が無い場合の参考になると思います。

 では、こちらに帰ってきたことを自覚できるようになってから、また。

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア


最新コメント
[08/21 獅子笑い]
[08/21 とくにな]
[05/21 とくにな]
[05/16 獅子笑い]
[05/16 とくにな]
プロフィール
HN:
獅子笑い
性別:
男性
職業:
病院で写真撮る人
趣味:
読書・TRPG・古武術
自己紹介:
・趣味に頼って生きている
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義

メール:
greed0106★yahoo.co.jp
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 虚呂路 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]