虚呂路
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネット上ではよく見かけます。
しかし、そもそも言葉は概念的なものなので、形がありませんし。
形がなければ、これが正しいと一概に答えを定めるのも難しい。
故に、人それぞれが正しいと思う意味も、少しずつズレが生じてしまいます。
そう。「机」と聞いて、思い浮かべる形が微妙に異なるのと同じような感じ。
だから私の場合、あまり他人にこれが正しい!と言わないようにしています。
たまに、こんな捉え方はどうだろうか、と持ちかけることはありますけどね。
考え方や思想と同じように、各々違いがあっても仕方が無いと思いますから。
その隙間が善であるか悪であるか決めるのも、
それぞれの価値観等に基づいて独自に判断されるものですし。
元々、言葉は他人と関わる事を前提に生み出されたものなのでしょう?
だから、要は単純に伝わりさえすれば良いのだと思いますよ。
会話が成り立つのなら、過去から伝わる意味が捻じ曲がっても気にしません。
伝統的な意味が、正しいわけでも間違っているわけでもない。
変化するモノである以上、唯一の答えは無い。
統一なんて、出来るようなもんじゃないのです。
辞書などの意味合いは、絶対的な答えではなく、
最低限会話を行うための指針といったところが妥当ではないかな、
と私は思うのです。
……はい。私はこんな風に「人それぞれだろ」とか抜かしたり、
わけ分からん奴だと思わせたりして、他人を遠ざけてきたのですね……。
普段窓をあまり開けないものですから、
たまに部屋を掃除すると埃が舞い上がってエライことになります。
何しろ猫を二匹も飼っているということもありますし、埃も出やすい。
そんな家に住む私は、動物と花粉及び埃アレルギーの罹患者です(笑)。
そりゃあもう、鼻水がズビズビズバーッ!! とノンストップですよ。
夜になって寝ようとしても、全然止まらなくて大変でした。
目の痒みや湿疹の症状は出にくいけれど、鼻はとても敏感のようです。
魚の生臭さとか殆ど気にしないというか、感じないのに敏感ってのも可笑しいな。
ちなみに、動物アレルギーにしたのは今の飼い猫だったりします。
だが愛してるぜ(笑)。また一緒にベッドで眠りたいな。
……今にして思えば、司書になるのを諦めたのは、体質的にも良かったのかも。
書庫の整理とか、くしゃみで死にそうな思いを味わうことになりそうだしね。
我が家では朝日新聞を購読していて、
毎週末の別刷り紙。「be」を家族揃って結構楽しみにしています。
昨日の「be」に載っていた、イチハラヒロコさんの作品に関しての記事は
なかなか興味深かったですよ。
現代美術アーティストにカテゴライズされる方で、
その作品は絵画の部類と言って良いのか。……違うような気がする(笑)。
現代のアーティストには、既存のカテゴリに収まることを良しとしない
風潮があるのでしょうか? 面白いから私は歓迎ですけど。
be本誌と同じ例を持ち出すことになりますが、よくある絵画の構図に、
「机に置かれた皿に載っているリンゴ」というものがありますよね。
額縁の中でこの情報を、見るものに対して最も正確に伝えるとしたら
どうすればいいでしょう?
正解は、単に「机。皿。リンゴ。」と文字で書いてしまえば良いのです。
しかもゴシック体の印字で。
これなら絵の上手さや、文字の美しさを問われることもありません。
さらに、視覚的に訴えるのではなく、言葉という概念的なものを用いることに
よって、個人個人のイデア的なギャップも飛び超えてしまっているのです。
つまり、見る人それぞれに思い浮かべるべき情景を委ねることによって、
情報が間違って伝わることが無いということ。……まさに完璧だ(笑)。
他にはこんな感じの作品があるようですよ。
彼女の場合、きっと伝えることこそが目的であり、
それを最も的確に行うために見つけた手段が、これだったのでしょうね。
ただ、一般的な絵描きの方々も、あくまで伝えることが目的なのでしょうか。
そのためなら、絵というカテゴリから飛び出すことも厭わないのでしょうか。
絵というのを自分にとって単なる表現の手段と考えるのでしょうか。
何か、違うように思える。
「絵という手段を使って表現する」ことを目的とする方が多いはずだ。
きっと、自ら好んで選んだ手段だからこそ、それも含めて目的となり得る。
絵というカテゴリに満足せず、最終的に独自の表現手段を見出した彼女は、
少し科学者に通ずるところがあると思います。
科学も、現状に満足しなかった天才達がより便利に、
自らが望むとおりに物事を運ぶために研究され、躍進したのですから。
そして、望みの手段を得た彼女は、
やはり一種の天才と言えるのかもしれませんね。
謎の検索者の正体が判明。いや、びっくりした。
何と言いますか、まさに自分のアクションが全く意外な方向で
効果を表した好例でしたよ(笑)。
予測していた人物は三人ほどいたのですが、全くの大ハズレ。
しかもうっかり例の「絵描き志望の知人」に直接聞いてしまって、
ブログのアドレスを露呈してしまいました(汗)。
まあ存在自体は知っていたし、お前の日記なんか読みたくないと
言い切っていたので、来ないでしょうが。
来たら来たで、アクセス制限という手もあるしね(オイ)。
今にして思えば、会話を載せた記事の最後の段落は、
読む側から見ても恥ずかしいかもね(笑)。
強引なまとめ方の記事だし、参考にはならなかっただろうけど。
そもそも、無意味に長いしね。普段の記事もちょっと長いよなぁ……。
来ている方の何割くらいがキッチリ読んでいるのやら。
ま、長くてゴメンと言うくらいなら、初めから短く書けという話しですが。
自覚はあるけど、自分のことを話し出すと止まらない所があるせいか、
なかなかブレーキが利きません。
直そうと思ってたけど、もうこれは個性として放っておこうかと考えてたりする。
コメントとかもらえたら、参考にもなるんだけどね。
自分から人付き合いが嫌いだとか、変人だって憚ること無く、
臆面も無しに書いてるのだから、近寄りがたく思えるだろうし。仕方が無い。
ところで誰なのでしょう……greed0106で検索したのは(汗)。知り合い?
Yahoo!に政治ポジションテストなるものがあったので挑戦してみました。
自分の結果は「リベラルかつ大きな政府を目指すタイプ」だそうです。
「社会・経済の激しい変化にさらされても、
国民が人間らしい生活を維持できるように、
政府は積極的にセーフティネットを充実させるべき」
という考え方を持っているらしい。
ん~。政府はあくまで国民を補助するに留まるべきであって、
過剰な管理で民間を束縛するべきではない。と考えてるつもりなんですが、
結果と全然違う? 保守派ではない、という点では当てはまるのだけど。
いや、やはり政治の話を持ち出すのはやめておきましょう。
手に負えないし、纏められないのは目に見えてる。
昨日も今日も、何だか集中して文章を綴れないですねぇ。
ただでさえ低いセンスが、ますますもって際限無く低下するぅ……。
昨日はまた古武術の指導でした。
でも、前回とは違って何故か二十人近い大人数の前に立たされ、
突き・蹴り・体変術の見本を見せつつ号令。
実はもう何年か体術やってないのに、一体なんの羞恥プレイだろう。
構えの軸とか大分安定してなかった気がする。
ちょっと気合入れすぎたのか、途中で貧血に朦朧としてしまったしね……。
耐え切ったけどさ(笑)。
おまけに小学生の女の子に目を付けられて、いきなり眼鏡を外せとせがまれ、
取って見せたら「ブサイクーっ!」と二十回くらい連呼される始末。
不細工なのは認めるけどね、今更言われたってどうでもいいんだけどね、
それだけ馬鹿にすることに夢中になれるなら、練習にも意識を向けて欲しいぜ。
その後、棒術の時間にカメラを持ったお姉さんがやってきて、練習と撮影開始。
さすがに下手な我々だけでは師匠も不安に思ったのか、
別の地域の道場から応援の方々もやってきました。
おかげで自分は目立たず、ほぼ映らずに済んでいるはず。
その代わり、いつも組ませて頂いている古参の方ではなく、
棒術一年目のおじさんと組んで教えることになりましたが、これも大変だった。
練習に対するやる気と熱意もあるし、とても真面目。
若い自分に対しても礼儀正しく、先輩として見て接してくるのだけど、
いかんせん随分不器用だった。ちょっと複雑な技ばかりやりすぎたかな……。
時間は少し短めだったのに、やけに長く長く感じた練習でした。
そんなこんなで、微妙に腰が痛い今日。
新聞の書籍紹介やレビューを切り抜く作業は妙に堪えましたよ(笑)。
毎日確認して、気になったのはスクラップにしていたのだけど、
ここ最近暇なのに溜め込んでしまっていたから…………。
でも、何故あえて辛い時にやろうとしたんだろうか。自分はMなのか。
ともかく、それを整理して片付けていたら「神様のパズル」が紹介されてました。
たしか、去年に読んだものだったと思うのだけれど。
物理学という難しいものをテーマにしているわりに、物語には入りやすかった。
主人公が落第寸前という点が、予備知識の無い自分でも
重ねることが出来た理由かな。
掲載された理由が映画化やゲーム化されるからという理由だったのだけど、
ゲーム化って、どんなジャンルになるのだろうか。分からないな……。
なんだか、文章のノリが悪い(ここまでに一時間以上経過)ので、もう限界。
それにしても、五日連続更新とは、どうかなってしまったのか自分は。
もっとも、日曜日にはまず更新できないから、最高六日止まりなのだけどね。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義
メール:
greed0106★yahoo.co.jp