虚呂路
虚呂路
やたらと自己分析に耽っていた頃。
今にして思えば、あれは『分析』と同時に『構築』でもあり、きっとあれこそが己の酷く短い思春期だったのだと気付いた今日この頃。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PSO2をインストールしたものの、一度も起動しないままオープンβテストが終了した。
ニューマンにしようかキャストにしようか迷っていたらこの有様である。
いっそのこと、逆にヒューマンにすればいいってのか。
『あなたの最終回』で遊んでみた。
獅子笑いの最終回 ⇒ 【第57話『罪』】
フハハハ、我こそは七業七罪の具象者である!
貴様を其の魂が塗れたる罪業ごと飲み下してやろうではないか……!
こうですか!? わかりません! でも絶対にバッドエンドなのはわかります!!
日比野弥月の最終回 ⇒ 【第59話『場所』】
弥月君は脳内設定では死んでいるんだけど黄泉還ってきそうなタイトルだな。
彼は己の夢を持っていない代わりに他人の夢を全力で守ろうという信念で戦っているけど、
それが行き過ぎるあまりに自分の命を投げ出すことに躊躇が無いからなぁ。
弥月自身も誰かに必要とされているってことを忘れがち。
そこらへんを鑑みると「ヒーロー」としての自分以外を肯定できていないとも考えられる。
彼自身が救われたときこそが、弥月の最終回なのかもしれないな。
宇奈月憂那の最終回 ⇒ 【第34話『この先に』】
おや、山奥の病院に引きこもったニート生活から脱出しそうなタイトルだねぇ。
彼女もまた自己を肯定できない人間で、それゆえ夢の中の幸福に逃げ込んだ過去がある。
違うのは、見つからないから肯定できないのではなく、否定されたから肯定できない点。
その過去と関係ない他者からの肯定による代用では根本的な解決にならないため、
絶望に対する諦念という自傷行為じみた欺瞞による自己暗示を取り払い、
原因となった痛みと向き合って、その呪縛に独りで立ち向かっていく必要がある。
そして傷跡を乗り越えた先にある扉に気付いた時、終わりと始まりが訪れるに違いない。
風峰斑葉の最終回 ⇒ 【第51話『最後の一撃』】
彼は致命的な魔力の低さをなけなしの才能と努力で埋め合わせているわけだが、
それにも限界はあるわけで、時には命と魂を削って代価とする代償転化すらも使用する。
幾度となく無茶な戦いに駆り出され続け、これからも酷使され続けると考えると、
遠からず死闘の果てに息絶えるか、代償に命を奪われるかの二択になる可能性が高い。
血反吐を吐きながら最後の魔術を放って死を迎えても不思議じゃないよなぁ……。
ヨシュア・ユーグリッドの最終回 ⇒ 【第64話『絡まる指と指』】
プレイヤーに心当たりはないのだが、どうやら彼は誰かとフラグを立てていたらしい。
おいおい、いったい誰だ、その相手は誰なんだよ……?
ちなみに某PCの最終回タイトルも似たようなロマンス溢れる代物で死にたくなった。
んー、想定している展開的にはありえないわけじゃないんだけど。
他のPCにとってヨシュアがどういう立場のキャラになるのか分からないからなぁ。
まあ実現したら実現したで悪くない……セッションしたいなぁ……。
ゴッドイーターの自キャラ「ロウ・シャオシー」も試してみようと思って気付いた。
彼は華僑なので正式な表記は漢字になるが、どの漢字を使うか未だに決めてなかった。
「ロウ」は「婁」あるいは「羅」が候補。
「羅」の発音は「ロウ」というより「ロー」といった感じだが。
「シャオ」は「小」で考えていたが、「暁」も「シャオ」と発音するらしいので迷っている。
「笑」も「シャオ」と発音するがハンドルネームまんまになるので微妙な気分。
「シー」は「獅」で確定済み。
これらを組み合わせて比較してみるのだが、どうにも決めることができない。
「婁小獅」 「婁暁獅」 「婁笑獅」 「羅小獅」 「羅暁獅」 「羅笑獅」
うーん、どれが良いんだろうかなぁ……。
おまけに「あなたをベッドに押し倒してみたー」で遊んでみた。
獅子笑いをベッドに押し倒してみると、
「やめろカス」と一蹴してきました。
最適解です、本当にありがとうございました。
ニューマンにしようかキャストにしようか迷っていたらこの有様である。
いっそのこと、逆にヒューマンにすればいいってのか。
『あなたの最終回』で遊んでみた。
獅子笑いの最終回 ⇒ 【第57話『罪』】
フハハハ、我こそは七業七罪の具象者である!
貴様を其の魂が塗れたる罪業ごと飲み下してやろうではないか……!
こうですか!? わかりません! でも絶対にバッドエンドなのはわかります!!
日比野弥月の最終回 ⇒ 【第59話『場所』】
弥月君は脳内設定では死んでいるんだけど黄泉還ってきそうなタイトルだな。
彼は己の夢を持っていない代わりに他人の夢を全力で守ろうという信念で戦っているけど、
それが行き過ぎるあまりに自分の命を投げ出すことに躊躇が無いからなぁ。
弥月自身も誰かに必要とされているってことを忘れがち。
そこらへんを鑑みると「ヒーロー」としての自分以外を肯定できていないとも考えられる。
彼自身が救われたときこそが、弥月の最終回なのかもしれないな。
宇奈月憂那の最終回 ⇒ 【第34話『この先に』】
おや、山奥の病院に引きこもったニート生活から脱出しそうなタイトルだねぇ。
彼女もまた自己を肯定できない人間で、それゆえ夢の中の幸福に逃げ込んだ過去がある。
違うのは、見つからないから肯定できないのではなく、否定されたから肯定できない点。
その過去と関係ない他者からの肯定による代用では根本的な解決にならないため、
絶望に対する諦念という自傷行為じみた欺瞞による自己暗示を取り払い、
原因となった痛みと向き合って、その呪縛に独りで立ち向かっていく必要がある。
そして傷跡を乗り越えた先にある扉に気付いた時、終わりと始まりが訪れるに違いない。
風峰斑葉の最終回 ⇒ 【第51話『最後の一撃』】
彼は致命的な魔力の低さをなけなしの才能と努力で埋め合わせているわけだが、
それにも限界はあるわけで、時には命と魂を削って代価とする代償転化すらも使用する。
幾度となく無茶な戦いに駆り出され続け、これからも酷使され続けると考えると、
遠からず死闘の果てに息絶えるか、代償に命を奪われるかの二択になる可能性が高い。
血反吐を吐きながら最後の魔術を放って死を迎えても不思議じゃないよなぁ……。
ヨシュア・ユーグリッドの最終回 ⇒ 【第64話『絡まる指と指』】
プレイヤーに心当たりはないのだが、どうやら彼は誰かとフラグを立てていたらしい。
おいおい、いったい誰だ、その相手は誰なんだよ……?
ちなみに某PCの最終回タイトルも似たようなロマンス溢れる代物で死にたくなった。
んー、想定している展開的にはありえないわけじゃないんだけど。
他のPCにとってヨシュアがどういう立場のキャラになるのか分からないからなぁ。
まあ実現したら実現したで悪くない……セッションしたいなぁ……。
ゴッドイーターの自キャラ「ロウ・シャオシー」も試してみようと思って気付いた。
彼は華僑なので正式な表記は漢字になるが、どの漢字を使うか未だに決めてなかった。
「ロウ」は「婁」あるいは「羅」が候補。
「羅」の発音は「ロウ」というより「ロー」といった感じだが。
「シャオ」は「小」で考えていたが、「暁」も「シャオ」と発音するらしいので迷っている。
「笑」も「シャオ」と発音するがハンドルネームまんまになるので微妙な気分。
「シー」は「獅」で確定済み。
これらを組み合わせて比較してみるのだが、どうにも決めることができない。
「婁小獅」 「婁暁獅」 「婁笑獅」 「羅小獅」 「羅暁獅」 「羅笑獅」
うーん、どれが良いんだろうかなぁ……。
おまけに「あなたをベッドに押し倒してみたー」で遊んでみた。
獅子笑いをベッドに押し倒してみると、
「やめろカス」と一蹴してきました。
最適解です、本当にありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
げらげら笑いながら
電車で最適解を見ちまって笑いをこらえるのに苦労しちまったじゃないですかどうしてくれるー
あ、診断結果は大抵日替わりなので某PCが誰なのかとどういう結果だったのかも置いといてよかったんじゃあないかな!
あ、診断結果は大抵日替わりなので某PCが誰なのかとどういう結果だったのかも置いといてよかったんじゃあないかな!
コーヒーの軌跡が虹を描いた
某PCについてはお察しください。
結果だけ書いておくと、タイトルは『あなたに届けたい』でした。
誰に届けるんだ! 何を届けるんだ!?
ふっ、それを口にするのは野暮ってもんだろうさ……!
結果だけ書いておくと、タイトルは『あなたに届けたい』でした。
誰に届けるんだ! 何を届けるんだ!?
ふっ、それを口にするのは野暮ってもんだろうさ……!
ど う い う こ と な の
どんがらがっしゃーん!!(宙を舞うコーヒーカップ)
キリク・オウレットの最終回は【第63話『空を見る。』】だろ!?
いい加減にしなさい!!(笑)
リンクの件は了解いたしましたー。
携帯用のテンプレートは弄ったことないですが試してみましょう。
キリク・オウレットの最終回は【第63話『空を見る。』】だろ!?
いい加減にしなさい!!(笑)
リンクの件は了解いたしましたー。
携帯用のテンプレートは弄ったことないですが試してみましょう。
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
獅子笑い
性別:
男性
職業:
病院で写真撮る人
趣味:
読書・TRPG・古武術
自己紹介:
・趣味に頼って生きている
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義
メール:
greed0106★yahoo.co.jp
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義
メール:
greed0106★yahoo.co.jp
カウンター