忍者ブログ
虚呂路

虚呂路

                          やたらと自己分析に耽っていた頃。 今にして思えば、あれは『分析』と同時に『構築』でもあり、きっとあれこそが己の酷く短い思春期だったのだと気付いた今日この頃。
[275]  [274]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266]  [264
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MRIの手解きが始まったり、一般撮影のバリエーションが急激に増加したり。
既出の一般撮影やCT撮影すらも未だに安定してないのにハイペースすぎませんか……?
いや、私がスローペースなんですね分かります。

そんな危なっかしい無能馬鹿だが、一般撮影もCT撮影も監視無しで一任されたりする。
冷静に考えるまでもなくブラック病院なんじゃねーか……?

未だに腰椎正面の臥位で失敗するような奴なんだよ?
腸骨稜や大転子を見逃すことはかなり減ったけど+何指にするか見極められん。
一律で撮影すると人によっては視野が外れるから、体格とかで目星をつけなきゃいかんのに。
代替案として恥骨結合=大転子を下縁に持ってくるように心掛けてるけど……。
一指のズレが大きく響くのが本当にキツイです。

同期の二人よりも確実にスキルが低迷してるし、もっと勉強しなきゃいかんのだろうなぁ。
一般や透視をしっかり勉強してるから解剖学的な知識もセンスも鍛えられてる。

CTだろうがMRIだろうが解剖学に通じていないと良い写真なんて撮影できないんだよ……。
機械の使い方ばっかり覚えたってどうしようもない。
ルーチンは機械の役割であって、断じて技師の役割であってはならないんだよ……。


案の定、私のノートPCではPSO2は動作してくれませんでしたー。
オープニングムービーは映ったが、そこから先に進めずに期待だけ置き去りにされる悲劇。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ずざざざざざざ(ずざざーと現れようとしてそのまま滑っていくの図)

病院に悠長にやってられる程人がいるイメージが無かったりするのでその病院が黒いのかいまいち判断しきれない僕が通りますね。

とりあえず描画設定を限界まで軽くしてようやくうちのデスクトップPCでも「まあ遊べるかな」程度に動いてるのでノートパソコンでやるのは厳しそうかとは思ってましたが、やっぱ無理でしたか……
とくにな 2012/07/14(Sat)00:12:38 編集

ずべしっ(追い駆けようとしてコケた描写)

先輩の手が空いていても優先的に私が対応します。
私に経験を積ませるためなので、それ自体は当たり前のことでしょう。
ただ、できるだけ監督はしてて欲しいなぁ、と……。
我ながらノーチェックで任せられるほど信頼できる人材とは思えないので。

こちらも設定を変更した上で試しましたが駄目でしたー。
やり残してることも多いので、当分はインフィニティを続行するとしましょう。

出て来いよ……アークサーベント!サンライザー!デュアルミストルテイン!

ていうか誰か手伝ってぇぇぇ――!!
ソロでマキシマムや超星霊祭やヒーローズは心が折れまくるわ……ッ!!
獅子笑い in 実家 2012/07/15(Sun)20:41:49 編集
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア


最新コメント
[08/21 獅子笑い]
[08/21 とくにな]
[05/21 とくにな]
[05/16 獅子笑い]
[05/16 とくにな]
プロフィール
HN:
獅子笑い
性別:
男性
職業:
病院で写真撮る人
趣味:
読書・TRPG・古武術
自己紹介:
・趣味に頼って生きている
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義

メール:
greed0106★yahoo.co.jp
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 虚呂路 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]