忍者ブログ
虚呂路

虚呂路

                          やたらと自己分析に耽っていた頃。 今にして思えば、あれは『分析』と同時に『構築』でもあり、きっとあれこそが己の酷く短い思春期だったのだと気付いた今日この頃。
[118]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二枚目の記事。

引き出しの中を整理していたら、ヘッドセットタイプのマイクを発掘した。
安価だったから購入したはいいけれど、結局は一度も使っていない代物である。
電子機器はたまに電気を通さなければ壊れてしまうが、こういうものはどうだろう?
ちゃんと機能するかどうかを試すついでに、自分の声を録音してみた。
入力、出力、ともに良好。マイクスキンが無いわりにはノイズも少ない。
しかし自分の声を外側から聞くというのは、なんとも妙な気分になる。
カラオケでは歌うのに集中しているし、携帯電話の録音はノイズが酷いため、
落ち着いた状態で、こうして自分の声を外部から聞くのは初めてかもしれない。

それにしても、面白みの無い声である。
思ったよりも低く、地平線のようにフラット。感情の薄い声音。
感情を込めて声を出してみても、違いを殆ど表せない。
昨今ではボイスブログやネットラジオがあちらこちらに氾濫しており、
その中には、耳触りの鮮やかな良い声をしている方々も随分いるものなのだが、
彼らの『声』は自然のものなのだろうか、それとも作っているのだろうか。
当然、後者の方が多いのだろうとは思うが、前者の人もいるのだろうかな。
今更ながら『声』の世界というのも実に奥深いものなのだと、何となく実感した。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア


最新コメント
[08/21 獅子笑い]
[08/21 とくにな]
[05/21 とくにな]
[05/16 獅子笑い]
[05/16 とくにな]
プロフィール
HN:
獅子笑い
性別:
男性
職業:
病院で写真撮る人
趣味:
読書・TRPG・古武術
自己紹介:
・趣味に頼って生きている
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義

メール:
greed0106★yahoo.co.jp
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 虚呂路 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]