忍者ブログ
虚呂路

虚呂路

                          やたらと自己分析に耽っていた頃。 今にして思えば、あれは『分析』と同時に『構築』でもあり、きっとあれこそが己の酷く短い思春期だったのだと気付いた今日この頃。
[363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サモンナイト5にワイスタァン出身の鍛冶師が登場するらしいな。
クラフトソード本編のキャラではないが、設定が生きているだけでも嬉しいものである。

しかし「かつて鍛冶師の中でも最高の技術を持っていたという」という説明は一体。
え、なに、まさかワイスタァンが遂に海に沈んじゃったとか……?


神喰はブーストハンマーの情報が出てきたがエフェクトがカッコいいなぁ。
2でもバスター主体で戦うだろうけど、ハンマーもサブウェポンとして使ってみようかな。

そしてハンマーの使い手であるブラッド隊員のナナさんだが。
ケモミミって……流石にデザイン狙いすぎというか……いや、まあ、可愛いけどさ……。
それにしても、冷静に考えると髪型としては何気に無茶してるなコレって。

神機兵も出てきたが、コミック版を考えるとやはり敵として戦うのかね。
いい感じにゴッツいデザインで好きだから、自分で動かしてみたいと思うのだけれど。


三つ巴の依頼に入れたが、理由はどうあれ梯子に違いないので自己嫌悪もだいぶある。
特に捻ったところもない眷属退治の純戦だし、まず重傷は無いだろうけど……。

というか、日程的に考えると眷属依頼の出発からちょうど一週間後に出発するから、
リプレイ返却は出発の後になる可能性も割りとありそうな感じ。

まあ、その辺りは考えても仕方ないから、いまは取り敢えず出来ることを頑張るとしよう。
今回は見送りたくない理由があったからこそ主義に反してまで梯子したんだし。

何を隠そう、個人的にはソロモンの本部に攻め込む選択肢を採りたくて仕方ないのだ。
もちろん相談卓の流れ次第だから希望通りに行くとは限らないが。
その選択肢を推す尤もらしい理由はあるけど、決定付けられる絶対的なものではないからな。
他の卓の選択次第で攻略目標は変わってくるだろう。

まあ、何処に行くことになっても頑張ることに違いは無い。
闇堕ち覚悟で行くつもりだが、無事に成功して戻ってこられるように気張っていくとしよう。

今週のライブハウスは不戦勝を除いて2勝できたので上々の結果と言えそうだ。
んで、フルボッコがデフォルトなバルスの結果は……なんだ優勝かー。






何……だと……?

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

なんだ優勝かー

って ま ぢ で す か ! !
おめでとうございます!
とくにな 2013/01/24(Thu)08:36:16 編集

そうらしいんですよねー

驚いたことにマジでした。
わざわざ祝辞ありがとうございますー。

いつもは一覧中の赤枠一箇所がなかなか見つからんのですが、
これだけ真っ赤に染まると分かりやすいですねー。
初見は面食らって混乱しましたけれども。

殲術道具が140個以上も届いたもんだから驚いてます。
これだけあるのに依頼用に欲しかったものが無かったのは残念ですが……。
獅子笑い 2013/01/25(Fri)20:03:53 編集
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア


最新コメント
[08/21 獅子笑い]
[08/21 とくにな]
[05/21 とくにな]
[05/16 獅子笑い]
[05/16 とくにな]
プロフィール
HN:
獅子笑い
性別:
男性
職業:
病院で写真撮る人
趣味:
読書・TRPG・古武術
自己紹介:
・趣味に頼って生きている
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義

メール:
greed0106★yahoo.co.jp
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 虚呂路 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]