忍者ブログ
虚呂路

虚呂路

                          やたらと自己分析に耽っていた頃。 今にして思えば、あれは『分析』と同時に『構築』でもあり、きっとあれこそが己の酷く短い思春期だったのだと気付いた今日この頃。
[292]  [291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連休ってことで、しばらく投げてた書籍整理を再開したけど終わらねぇぇぇぇッ……!!
収納スペースが、もっと収納スペースがあれば……ぐぬぬぬぬ。

リデジは、デビモン ⇒ ヴァンデモン ⇒ ベルゼブモン の順に進化を遂げた。
MP以外はカンスト状態でラスボスに挑んだけど少し危なかったな……。
追い込まれてからの攻撃力上昇が半端なかったぜぃ。
ゴスペル構造体を使い損なって、余計に戦闘が長引いたせいもあるだろうな。

エンディングはあっさりとしていたけど、物語性は期待してなかったからどうでも良いや。
旧作ではジジモンに呼び戻されて引き続き冒険できるという仕様だったが、
今作はアイテムや進化制限の解放状態を引き継いでの二周目が可能となっているようだ。

また、クリアデータをロードしてジジモンの家から再開することもできる。
やり残したことをこなしてから引き継ぐとしよう(上書きしてもクリアフラグは維持される)。
クリア後にしか出現しないデジモンや闘技場の相手も存在するので注意。


那由多の軌跡を開始して、最初の大陸の神殿ステージまで到達した。
武器はウッドソードのままだが、鎧はランク3のものを装備しているので何とかなるだろう。
弁当箱も2個あるから継戦能力は十分のはずだ。

犬小屋も買ったし、依頼は2つとも終わらせたし、みっしぃも見つけたな、うん。
軌跡シリーズやってると隠し依頼がトラウマなんだが……今回は見落としてないだろうな……?

wikipediaの大楽さんの項目に不足を感じたので追記した。
大楽さんの読みきり短編って「誕生日は告白日和」以外には無かったよな……?
例のコラムも追加したから作品リストはこれで完璧だと思うんだが。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア


最新コメント
[08/21 獅子笑い]
[08/21 とくにな]
[05/21 とくにな]
[05/16 獅子笑い]
[05/16 とくにな]
プロフィール
HN:
獅子笑い
性別:
男性
職業:
病院で写真撮る人
趣味:
読書・TRPG・古武術
自己紹介:
・趣味に頼って生きている
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義

メール:
greed0106★yahoo.co.jp
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 虚呂路 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]