虚呂路
虚呂路
やたらと自己分析に耽っていた頃。
今にして思えば、あれは『分析』と同時に『構築』でもあり、きっとあれこそが己の酷く短い思春期だったのだと気付いた今日この頃。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
終わらなかった……(死んだ魚のような目)。
ええっと、TRPG系を除いた雑誌、漫画、ハードカバー、新書しか片付かなかったのか。
最大の敵である文庫とTRPG関連は未だに倒せていない、と……。
ハードカバーは2冊、漫画は127冊、新書は57冊、合計冊数は186冊か。
家に残ってる分を合わせれば250~300冊くらいになるのかな。
週刊誌のコミックを買ってる人に比べれば、漫画に関しては少ないほうだよな。
ハードカバーは場所を取るからあまり買わないし、新書も常識的な範疇に収まってるはず。
おお、ひょっとすると文庫も数えてみたら実はあんまり多くないんじゃないか。
実家に残っているハードカバー、新書、文庫、漫画は合計100冊くらいにはなるかな?
それを含めても馬鹿みたいな数にはならない気がしてきたぞ。
誰だって本は意外と持ってるものだし、私が格段に多いってことにはならないだろう。
ていうか世間の読書家には2000冊くらい持ってる人もザラだしねぇ。
娯楽小説読みが読書家を比較対象にするのはアレな気がしなくもないけれど……。
ともかく、まだまだ私など小物……! だから、まだまだ買っても大丈夫だな!!
もしも1000冊を超える日が来たら対処を考えることにしよう、うん。
あ、同人誌はノーカウントで、大抵は薄いし。
ええっと、TRPG系を除いた雑誌、漫画、ハードカバー、新書しか片付かなかったのか。
最大の敵である文庫とTRPG関連は未だに倒せていない、と……。
ハードカバーは2冊、漫画は127冊、新書は57冊、合計冊数は186冊か。
家に残ってる分を合わせれば250~300冊くらいになるのかな。
週刊誌のコミックを買ってる人に比べれば、漫画に関しては少ないほうだよな。
ハードカバーは場所を取るからあまり買わないし、新書も常識的な範疇に収まってるはず。
おお、ひょっとすると文庫も数えてみたら実はあんまり多くないんじゃないか。
実家に残っているハードカバー、新書、文庫、漫画は合計100冊くらいにはなるかな?
それを含めても馬鹿みたいな数にはならない気がしてきたぞ。
誰だって本は意外と持ってるものだし、私が格段に多いってことにはならないだろう。
ていうか世間の読書家には2000冊くらい持ってる人もザラだしねぇ。
娯楽小説読みが読書家を比較対象にするのはアレな気がしなくもないけれど……。
ともかく、まだまだ私など小物……! だから、まだまだ買っても大丈夫だな!!
もしも1000冊を超える日が来たら対処を考えることにしよう、うん。
あ、同人誌はノーカウントで、大抵は薄いし。
PR
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
獅子笑い
性別:
男性
職業:
病院で写真撮る人
趣味:
読書・TRPG・古武術
自己紹介:
・趣味に頼って生きている
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義
メール:
greed0106★yahoo.co.jp
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義
メール:
greed0106★yahoo.co.jp
カウンター