忍者ブログ
虚呂路

虚呂路

                          やたらと自己分析に耽っていた頃。 今にして思えば、あれは『分析』と同時に『構築』でもあり、きっとあれこそが己の酷く短い思春期だったのだと気付いた今日この頃。
[283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276]  [275]  [274]  [273
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

な……なんだとぉぉぉぉォォォォッ!!?

最終マップに到達したけど敵戦力が10万だってぇぇぇぇェェェェ!!?


これを1ターンでクリアしろって流石に無理ゲーじゃねーですか!?
いくらなんでも、こんなん勝てるわけねぇって――――


「うろたえてる場合じゃねーだろうが――――この馬鹿野郎ッ!!」


え、ちょ……なんだよ弥月君!? それに憂那も……?


「落ち着いて……心を折られたら勝てるものも勝てなくなるもの……なの」

「諦めない限り、心が折れない限り、俺たちは何度だって立ち上がれる!」

「それは貴方も知っているはず、なの」


ああ、魂は肉体を凌駕する……だけどそれにも限度ってものが……。


「んなことは分かってる!だからこそ諦めたらおしまいなんだよ!!」

「まだ負けると決まったじゃないもの……なの」

「いままでだって、負けてもおかしくないような逆境なんていくらでもあっただろ?」

「それでも銀誓館は立ち向かって、勝利を掴んできた、なの」

「限界はあるかもしれねぇ!負ける可能性の方が高いのかも知れねぇ!だけど!!」

「諦めない限り、勝利の可能性の糸が千切れるとは限らない、なの」


…。……。…………。………………………。


「なあ、よく見てみろよ、お前にも見えるはずだ、蒼く輝いてる運命の糸が!」

「私とお兄さん、そしてみんなを繋いでいる運命の糸は、勝利の可能性でもある、なの」

「そして、この運命の糸は、お前にだって繋がってるんだぜ?」

「だからこそ、貴方は、私とお兄さんを銀色の雨の中に見出すことができた、なの」

「つまり、お前も勝利の可能性を支えているってことだ!!」

「だから、最後まで諦めないで、なの」


――ああ、確かに、君たちの言うとおりだな。

私たちが君たちよりも先に諦めるわけにはいかない……その通りだ……!

私は銀誓館のみんなを最後まで信じよう――憂那、弥月と一緒に帰りを待ってるからな。

さあ、行って来い!! これが最後の戦いだ!!
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

よう、獅子の旦那。
あんたんとこも無事そうで何よりだ。


今日はいつぞやの礼を言いに参上した次第だ。
あんとき詠唱兵器を貰ったお陰で俺はこうして二つの三日月の群れと戦えたんだ。本当にありがとな!
灰岸 2012/07/22(Sun)23:39:19 編集

無題

やあ、いつかの青年――灰岸君だったかな?
そちらも無事に生き残ることができたようで本当に良かったよ。

あれは弥月君が置いていったものだからね。
お礼は彼に伝えておくから、何処かで会ったら遊んでやって欲しい。

あと、こちらこそお礼を言わせて貰うよ。
弥月君や、他の戦えなかった人たちの分まで戦ってくれて、本当にありがとう。
獅子笑い 2012/07/23(Mon)22:32:31 編集
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア


最新コメント
[08/21 獅子笑い]
[08/21 とくにな]
[05/21 とくにな]
[05/16 獅子笑い]
[05/16 とくにな]
プロフィール
HN:
獅子笑い
性別:
男性
職業:
病院で写真撮る人
趣味:
読書・TRPG・古武術
自己紹介:
・趣味に頼って生きている
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義

メール:
greed0106★yahoo.co.jp
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 虚呂路 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]