忍者ブログ
虚呂路

虚呂路

                          やたらと自己分析に耽っていた頃。 今にして思えば、あれは『分析』と同時に『構築』でもあり、きっとあれこそが己の酷く短い思春期だったのだと気付いた今日この頃。
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おっと、そういえば今日からデジモンクロスウォーズが新章突入である。
ボカロで名を馳せたlivetuneのkz氏が主題歌を作曲とのことで期待が高まる。

しかし……しかし……オメガシャウトモンのターンが当分は続くのか…………。

わざわざ世代の概念を排除したのに今更になって進化を復活させんのか!
ていうか、オメガというかマグナじゃねーか!?

と、まあ突っ込みを入れたい部分は多々あるが、
どれも私が黙している内に散々言われたことだろうから置いておくとして。

ようやっとデジクロスにも慣れて、新形態の登場に胸を熱くするようになってたのになぁ。
見事に製作側に振り回されている感じで胸中の虚しさが半端ない。
オメガシャウトのデザインはクロスシリーズ以上にノーサンキューって感じだし。
せめてマグナモンに匹敵するデザインだったら、金色も映えただろうに。

アカリとゼンジロウはわりかし好きだったから、彼らのリタイヤもガックリとくる。
そりゃクロスローダーは持ってないし、戦力として必須でもないけどさ。
特筆するような個性や設定があるってわけじゃないけどさ。
あの2人がいないと場面のメリハリが悪くなるような感じがするのである。

ジェネラルはみんな冷静で客観的な感じが強く、子供っぽい面が少ないように思う。
アカリとゼンジロウはそこを補填する中心的存在だったように感じるのだ。

知人から聞いた噂では、アカネとゼンジロウは大人の事情でリタイヤしたらしい。
それがまた嫌な話というわけで……あぁ、どうしてこうなった。

仕切り直そうにも、こんな早朝の放送で盛り返せるとは考えにくい。
7時の人気放送枠の前座を狙ったのかもしれないが、いくらなんでも早すぎないか。
私が小学生の頃は7時にすら起きられないことが日常茶飯事だったが……。


……暗い話はこの辺りでやめておこう。
今度は7人のデスジェネラルとの戦いが繰り広げられるそうだが……ジェネラル?

敵側もダークネスローダーでデジクロスするって話は聞いたけれども、
果たしてデスジェネラルはデジモンなのか、それとも悪に与する人間なのだろうか。
ユウが敵として登場するが、後者ならば彼はデスジェネラルの1人かも。
前者ならクロスハートの仲間だったデジモンたちが敵となって登場とか予想できる。
個人的には前者が熱い展開になりそうでいい感じ。
既にどこかで情報が出てるかもしれんが、こういうお楽しみは調べない主義である。


アニメ以外の話題も。

デジモンストーリー超クロスウォーズが発売中だが、結局は買っていない。
そのうち買いたいところではあるが……せめて積ゲー消化しないと無理だな、うん。
ファンタシースターのハムハムマラソンも芳しくない感じだし……。


デジモンといえば、最近はアクションフィギュアが熱い感じ。
いや、クロスウォーズのフィギュアじゃなくて……アレは可動少ないし値段高いし。

熱いのは「D-Artsシリーズ」のウォーグレイモン&オメガモンである。

企画時からワクワクしていたが、予想以上の出来栄えで魂ブランドに感服した。
知人が購入したウォーグレイモンを見て、躊躇なくオメガモンを購入するところだったが、
試作展示で他のデジモンが並ぶ中にメタルガルルモンを発見。
オメガも欲しいが、ガルルはもっと欲しい……ということで、暫く様子を見ることに。

そして現在、ベルゼブモン発売が決定したけれども、ガルルの告知はなし。

何時だ!? 何時になったら俺のメタルガルルモンは来るんだぁぁぁぁぁ!?(笑)


……ところで、メタルガルルモンはX抗体バージョンも見栄えが良いと思うのだが。
あの重武装でゴツい感じがフィギュアになったら、私は迷わず購入する。
まあ、X抗体シリーズ自体が不人気だから無理だろうけどさ。
PR

アメリカ人の知人が職場放棄してまで帰国したと書きましたが……。

その後、向こうでハリケーンに巻き込まれて酷い目に遭っていたそうです。

竜巻に見舞われたようで、乗っていたレンタカーは無残なスクラップ状態。
助かるために逃亡した先で命の危機に晒されるという不条理。

笑っちゃいけないとは思うが……踏んだり蹴ったりにも程があるだろう(笑)。

まあ、無事だったからこそ笑い話にも出来るということで。

それにしても、福島原発が落ち着いたら日本に戻ってくるつもりなのかなぁ……。
前の職場には戻れないし、奥さんの親族を見捨てたも同然だし。
彼の本当の修羅場はこれから始まるのかもしれない。


九州に逃げていた知人はいつの間にやら帰ってきていた。
彼は中小企業の社長なのだが、
なんと数千万の現金を担いで逃げていたらしい。

しかし現金の重さのせいで腰を痛めて、早々に引き返す羽目になったそうだ。


なんというか、二人とも清々しいほどの自爆ぶりだなぁ……。

「下手に慌てて行動してもロクなことにならない」という見本そのものである。

危機感を持つのはいいが、それに踊らされるようなことはないようにしたいものである。

悪い想像が膨らむばかりで胃腸に多大なる負荷を強いる日々を送っていたが、
どうにかこうにか本分を全うして、当面は人生の路頭に迷わずに済むことと相成った。

よって、ゴールデンウィーク以降は現場での実習に臨むことになる。
目が回るほどに精根尽き果てるような毎日となるであろうことが想像される。
どのみち胃腸を傷める生活からはしばらく脱却できないようだ。
人生の山場とはこのような機会のことを言うのだろう。

福島原発は未だに落ち着かないようだ。
1号機における極度の温度上昇、作業員の足部の被曝、排水汚染。
構造上、内部の状況を肉眼で確認できないため対応も難しい部分があるのか。

巷で騒がれる水道水や作物については被曝の影響など微々たるものであって、
少し放射線について齧った身としては安全だろうと断じることができる。
規制の数値は長期に渡って一定以上の量を摂取した場合を想定した基準であり、
それも確実に被害が生じないよう極めて余裕を持って設定されている。

今回はそもそも年間を通して摂取するわけでもなし。
水はともかくとして、野菜をキロ単位で毎日食べるような人も稀有だろう。
エックス線撮影の方が総線量はよほど多いはずである。

しかし原発そのものについては予断を許さない状況で間違いない。
知人のアメリカ人は職場放棄までして、身寄りもないのに母国に帰っていった。
曰く、日本政府の声明は信頼できないから、とのことらしい。

日本人として情けないが、その発言には一理を認めざるを得ない
確かに一箇所でも爆発すれば連鎖的に爆発が発生する可能性は高く、
半径数百キロに渡って放射線物質が飛散する悪夢が想像できる。

アメリカのみならず、各国の政府も日本在留の自国民に退避を呼びかけている。
これが市井の人々の不安を煽っているのは間違いないだろう。
なにせアメリカ人と共通の知人まで九州へ逃げて行ってしまった程である。

が、決して危機的だからという理由のみで各国が警告しているとも思えない。
最悪の事態に至った際、警告の怠りとして責任を追求されないためでもあるはずだ。
どこも他国のトラブルが元で面倒事に発展するのは避けたいだろう。
先手を打たなければ、実際に事故が起こってからでは取り返しがつかない。
多少は過剰でも、事なかれ主義的な対応が安全牌なのは違いない。

現状では、国外退避の判断は過剰で性急に過ぎるというものだと私は思う。
安全地帯に留まる政府や上層部と違い、現場員は文字通り命懸けだ。
最悪の可能性は否定しきれないが、今しばらくは彼らを信じたい。

●インフィニティでドロップした新規装備

ブレードフロウ セイバーA 破壊者系∞ クリア箱 Hu

ルージュバースト ライフルA ∞ GSM-05 シーカー169Lv Hu

ガーラント ショットガンC ∞ ビル・デ・ビア86Lv Br

ネメシス ショットガンB ∞ オルクディラン160Lv Hu

クラムホルン ロッドC ∞ ラッピー・ポレック67Lv Br

リベラシオン ロッドS 転生者系∞ クリア箱 Hu

ウィンドミル ウォンドA ∞ デルバイツァ160Lv Hu



●前の記事で書いた装備の一部のドロップを再確認

宝剣マガタタラ・武 セイバーB ∞ ポラヴォーラ96Lv Br

レイジトンファー ダガーA ∞ スヴァルタス76Lv Br

サーサライ ロッドB ∞ ガオゾラン110Lv Br



●ついでに、前作の装備の新規ドロップ元

アンク・ブッティ アックスS ∞ デルバイツァ160Lv Hu

ダブルアギト ダブルセイバーS ∞ ゴル・ドルバ96Lv Br

クロススケア ツインダガーA ∞ ラッピー・ポレック67Lv Br
                     コルトバ160Lv Hu

サイカ・ヒョウリ ツインダガーA  太陽王系A クリア箱 Hu

ツミキリ・ヒョウリ ツインダガーS 太陽王系A クリア箱 Hu

クイーンヴィエラ クロスボウS 紅の巨獣A タヴァラス100Lv Br

カディアンナ カードS ∞ スティンギー100Lv Hu

ハラロドウ ロッドS ∞ ポラヴォーラ96Lv Br


インフィニティミッションのドロップの仕組みはよく分からないな。
ボスが同一ならクリア箱テーブルは同じなのか。フィールドなどで変化するのか。
ザコ敵のドロップについても、フィールドによって変化が生じるのか。

通常のミッションにて旧作装備の新規ドロップ先を確認。
以前のテーブルに追加されたのか、それとも入れ替えられてしまったのか。
後者だとしたら、これまでのデータをそのまま信頼するわけにはいかなくなるな……。

ランディール・シャグ シャドゥーグS
130Lvからタイラー同行で確認。キャラのレベルとプレゼント内容って関係あるのか?

それにしても、ナノブラストサイスは彼から貰えるのだろうか……。
最初は称号報酬で手に入るものではないかと予想していたが。
タイラーの設定に合わせて、ナノブラストの暴走回数による称号があるんじゃないかと。
だが、未だに報告がないということは読み違いなのだろうな。

三号機も水素爆発の上に、二号機は昼から燃料棒が露出かよ……。
二号機の溶融金属が水に触れれば水蒸気爆発でチェルノブイリの再現。
爆発はしなくても、溶融した核燃料が地面に達したらチャイナシンドロームの悪夢。
……この認識でいいんだよな? 原子炉の仕組みには詳しくないんだが。

まあ、溶融が確定したわけじゃないし、溶融までには時間的な余裕もあるけどさ。
それにしても、給水機の燃料切れが原因ってのは洒落にしか聞こえないが。
あまりに間抜け過ぎて、流石に笑うに笑えない。

……あ、会見だ…………燃料棒が破損してる可能性があるだとぉ!?

おいおい、既にメルトダウンが進行中かもしれないってのか。
溶融した燃料棒を冷却しないと、本当にチャイナシンドロームになるんじゃねーか。
海水を注入したら復帰不能になるかもしれんが、贅沢は言ってられん。
今度こそしっかり注入してくれよ、マジで……。

なんか、一号機と三号機の注入も本当に行われてるのか不安になってきたな……。


作業員の被曝量は 100000μSv だったらしい。

できれば線量当量じゃなくて、吸収線量で表して欲しいんだが……。
えーと、吸収線量と線質係数の乗算で線量当量が求められるんだったかな。

線質係数は放射線の水中における衝突阻止能(LET)から出るんだが……、
実際に計算したことないからよく分からんし、詳しい条件も不明で算出できんな……。

悪心を訴えているが身体的影響は少ないとのことだから、
まあ、もしも後遺症が出たとしても一時的な不妊ってとこで済むかなぁ……。
原発の作業員ってのは、本当に恐ろしい仕事だな……。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア


最新コメント
[08/21 獅子笑い]
[08/21 とくにな]
[05/21 とくにな]
[05/16 獅子笑い]
[05/16 とくにな]
プロフィール
HN:
獅子笑い
性別:
男性
職業:
病院で写真撮る人
趣味:
読書・TRPG・古武術
自己紹介:
・趣味に頼って生きている
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義

メール:
greed0106★yahoo.co.jp
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 虚呂路 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]