虚呂路
虚呂路
やたらと自己分析に耽っていた頃。
今にして思えば、あれは『分析』と同時に『構築』でもあり、きっとあれこそが己の酷く短い思春期だったのだと気付いた今日この頃。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週は当選した依頼で頭がいっぱいだったので久々のブログ放置状態であった。
複数の状況を想定してプレイングも書いたし成功してくれると思いたい。
どう足掻いたって不安を完全に消すことはできないけれども。
銀雨でも返却まで「やっぱこうしとけば良かった……」って鬱になりっぱなしだったもんな。
自分のヘマのせいで失敗したら――という想像ばかりが浮かんでなぁ。
特に自分が相談でリードした依頼なんて「むしろ返却しないでくれ」とすら思ったりね。
そして実際にリードしたあの依頼の結果は……。
うわあぁあぁぁぁっぁぁあぁぁぁっぁあぁぁぁっぁぁっ(駆け巡る抗体フェンリルの悪夢)
今回の相談は地味に自分が主導してたっぽいから余計に恐ろしいわ……!
こんな序盤から失敗判定が出るとも思えないけど、決して可能性はゼロではないからなぁ。
相談中やプレイングを書いているときは楽しいが、出発後に反動のごとく欝がやって来る。
危ないクスリかなにかでトリップでもしてるような気分になってくるぜ……。
アイコンがなかなか完成しないー。
切り抜きとバリエーションの二個を注文したが、切抜きだけでも先に納品してくれんかなぁ。
複数の状況を想定してプレイングも書いたし成功してくれると思いたい。
どう足掻いたって不安を完全に消すことはできないけれども。
銀雨でも返却まで「やっぱこうしとけば良かった……」って鬱になりっぱなしだったもんな。
自分のヘマのせいで失敗したら――という想像ばかりが浮かんでなぁ。
特に自分が相談でリードした依頼なんて「むしろ返却しないでくれ」とすら思ったりね。
そして実際にリードしたあの依頼の結果は……。
うわあぁあぁぁぁっぁぁあぁぁぁっぁあぁぁぁっぁぁっ(駆け巡る抗体フェンリルの悪夢)
今回の相談は地味に自分が主導してたっぽいから余計に恐ろしいわ……!
こんな序盤から失敗判定が出るとも思えないけど、決して可能性はゼロではないからなぁ。
相談中やプレイングを書いているときは楽しいが、出発後に反動のごとく欝がやって来る。
危ないクスリかなにかでトリップでもしてるような気分になってくるぜ……。
アイコンがなかなか完成しないー。
切り抜きとバリエーションの二個を注文したが、切抜きだけでも先に納品してくれんかなぁ。
PR
以前から何回か同じことがあって少し気になってたから言っちゃうけど、
私がログインすると同時に逃げるようにログアウトされるのは何かモヤモヤするぞ。
別に見敵必殺の勢いで電話かけたりなんてしないから。
というか、もしも関わりたくなくなったのなら言ってくれた方が楽なんだが、私の場合は。
サイファーでBUが完成して狂喜乱舞の真っ最中。
駄目元だったが、あの絵師様にリクエストして本当に良かった。
すごくイメージにしっくりと来る感じで、もうね、こんな素晴らしいイラストを頂いて良いのかと。
私が書いたド三流の発注文から仕上がったとは思えないわけだよ。
これは是非ともスレイヤーカードの作成もお願い申し上げなければならないな……!!
あ、依頼には落ちて早くも三連敗中。
幸いにして面白そうな依頼は尽きないので四つ目に申し込み中のところである。
そういえば、落選すると依頼の当選率がアップしていくって言うけど、
昨日の二回目の落選メールには当選率アップの旨の記載が無かったんだよなぁ。
もしかすると当選率アップは一日一回までなのかねぇ。
そうだったら、同刻締め切り依頼の同時予約による当選率ブーストは不可能になるな。
私がログインすると同時に逃げるようにログアウトされるのは何かモヤモヤするぞ。
別に見敵必殺の勢いで電話かけたりなんてしないから。
というか、もしも関わりたくなくなったのなら言ってくれた方が楽なんだが、私の場合は。
サイファーでBUが完成して狂喜乱舞の真っ最中。
駄目元だったが、あの絵師様にリクエストして本当に良かった。
すごくイメージにしっくりと来る感じで、もうね、こんな素晴らしいイラストを頂いて良いのかと。
私が書いたド三流の発注文から仕上がったとは思えないわけだよ。
これは是非ともスレイヤーカードの作成もお願い申し上げなければならないな……!!
あ、依頼には落ちて早くも三連敗中。
幸いにして面白そうな依頼は尽きないので四つ目に申し込み中のところである。
そういえば、落選すると依頼の当選率がアップしていくって言うけど、
昨日の二回目の落選メールには当選率アップの旨の記載が無かったんだよなぁ。
もしかすると当選率アップは一日一回までなのかねぇ。
そうだったら、同刻締め切り依頼の同時予約による当選率ブーストは不可能になるな。
やっぱり抽選には落ちてたけど、落ちた依頼よりも好きな雰囲気の依頼を見つけた。
が、それにも落選するというお約束の展開が発生したり。
しかし、更に面白そうな依頼が出てきたから受かることを祈りつつ明日を待つとしよう。
来月は祝日に加えて休みを取れという上層部からの沙汰もあって英気を養えそうだ。
ということで、私信なのだが久々のオンラインセッションを提案したい。
単発セッションでもキャンペーンの続きでもドンと来い。
ハートレスメモリーも購入したから、こっちの続きだって対応できるぞー。
提案に乗ってくれるなら希望とか諸々の連絡を頼みたい。
絵師さんのページに審査中の文字が出たから、明日にもBUが納品されそう。
うわぁぁぁぁ、弥月のIGC以来の納品だから二年半ぶりだぁぁぁぁ。
なんか無意味に緊張してきたぜ……。
オンセをやるならTRPG ONLINEを試してみるのもいいかもしれないな。
富士見がサービスを始めたようだが、どどんとふと比べてどんな感じになってるのかね。
が、それにも落選するというお約束の展開が発生したり。
しかし、更に面白そうな依頼が出てきたから受かることを祈りつつ明日を待つとしよう。
来月は祝日に加えて休みを取れという上層部からの沙汰もあって英気を養えそうだ。
ということで、私信なのだが久々のオンラインセッションを提案したい。
単発セッションでもキャンペーンの続きでもドンと来い。
ハートレスメモリーも購入したから、こっちの続きだって対応できるぞー。
提案に乗ってくれるなら希望とか諸々の連絡を頼みたい。
絵師さんのページに審査中の文字が出たから、明日にもBUが納品されそう。
うわぁぁぁぁ、弥月のIGC以来の納品だから二年半ぶりだぁぁぁぁ。
なんか無意味に緊張してきたぜ……。
オンセをやるならTRPG ONLINEを試してみるのもいいかもしれないな。
富士見がサービスを始めたようだが、どどんとふと比べてどんな感じになってるのかね。
レグバルクリヤンザンダスアティボンレガトルアルバンザンドライモール
レグバルクリヤンザンダスアティボンレガトルアルバンザンドライモール
レグバルクリヤンザンダスアティボンレガトルアルバンザンドライモール
レグバルクリヤンザンダスアティボンレガトルアルバンザンドライモール
演 説 の 次 は 儀 式 か ! !
前回のエレクトリック演説のお陰で、うたたPの知名度は大爆発の広がりを見せた。
この動画も早々に大人気となっている模様である。
ストラトスフィアの動画で繰り広げられる空戦に混ざっていた頃が懐かしいなぁ。
よもやこんな形でうたたPの名が知れ渡るとは予想も出来なかったぜ。
ここ数日はPCからツイッターの過去ログの閲覧ができなくなっている。
UserAgentを偽装して携帯用ページを閲覧してみると正常に動作するのだが面倒だな。
そもそも見てる中でも遡らなきゃいけないほど呟いてるような人は少ないからなぁ。
別に無理して追うことも無いか、他人のチャットを見てるようなもんだし。
ツイッターのありかたってなんなのだろうと何となく思った。
形態としてはミニブログであり、他ユーザーに発言を宛てる機能でチャットも行える。
フォローはリンクを結ぶようなものとして考えられるだろう。
呟きという消極的な主張のイメージに反して極めて交流に特化している仕様だ。
というか、そもそもツイッターとは「呟く」という意味ではないらしい。
辞書によれば「さえずる、ぺちゃくちゃ喋る、くすくす笑う」といった意味を持っているらしい。
ふーむ、「さえずる」が「呟く」という言葉に転じたのだろうか。
「ぺちゃくちゃ喋る」を鑑みると、やはりツイッターにはチャット的な面があるのだろう。
「くすくす笑う」は流れてきた他人のさえずりに笑う様子がイメージできる。
誰かと誰かの間で時に呟き、時に会話し、時に喧騒に耳を澄ませる。
ツイッターってのはそういうイメージなのかもしれないな。
サイファーで依頼が公開され始めたので、早速予約してきた。
しばらくは競争率がえらいことになるだろうから簡単に受かることは無いだろうけど。
とまれ、締め切りである明日の夕方を楽しみにしておくとしよう。
すばせかは案の定のスマホ移植&スマホ版アルバムの告知のみであった。
これもまた続編の布石……と考えるには状況が悪すぎる。
9月20日に新プロジェクトを発表すると聞いたが、音楽関係で続編の話ではないらしい。
カウントダウンなんて大袈裟なことしなければ無駄に期待もしなかったのに。
デュープリズムといい、ゼノギアスといい、スクエニは良作を台無しにするのが趣味なのか?
今になってロードス島戦記がリメイクされるらしい。
またバージョンが増えるのか……古い作品であるだけに色々な形態があるのだよな。
形態といってもリライトの類ではなく装丁の微妙な違いに過ぎないが。
最初は角川文庫の青色帯と呼ばれる若者向けのジャンル区分で出版された形態。
カバーの上に青いラインが入っていることからそう呼ばれる。
この時点で戦記は一巻と二巻が出版されている。
後に青帯は公募によって「スニーカーシリーズ」の名を冠することが決定され、
正式に名称が変更される折には新レーベル「スニーカー文庫」として創刊することになった。
角川文庫の一ジャンルから新レーベルとして独立したということである。
これを受けて戦記の一巻と二巻は角川文庫版とスニーカー文庫版が存在することになった。
更にスニーカー文庫は平成10年頃に背表紙にSマークが付いた装丁に変更されている。
厳密に言えばこれもバージョン違いと捉えることが出来るかもしれない。
手元にSバージョンは無いので、背表紙以外に過去のものと違いがあるかは分からないが、
アマゾンの商品画像を参照してみると表紙の装丁が少し変化しているようだ。
もっとも商品画像がSバージョンのものであるという保証は無いが。
下手するとこれで更に二種類の形態が存在することに。
スニーカー文庫は今年の初頭にも装丁を変えているが、これによる影響は無いだろう。
現在も版を重ね続けているとは考えにくいからな。
本の整理中に背表紙の細かな違いに疑問を持ったせいで、こんな知識を得るに至ったが。
我ながらどうでもいいことを覚えているなぁ、という気持ちがひしひしと。
表紙絵の変更や文章のリライトならともかくとして、僅かな装丁違いまでカバーしてどうする。
そういや、涼宮ハルヒの憂鬱のサイトが律儀にエンドレスエイト仕様になってて吹いた。
またバージョンが増えるのか……古い作品であるだけに色々な形態があるのだよな。
形態といってもリライトの類ではなく装丁の微妙な違いに過ぎないが。
最初は角川文庫の青色帯と呼ばれる若者向けのジャンル区分で出版された形態。
カバーの上に青いラインが入っていることからそう呼ばれる。
この時点で戦記は一巻と二巻が出版されている。
後に青帯は公募によって「スニーカーシリーズ」の名を冠することが決定され、
正式に名称が変更される折には新レーベル「スニーカー文庫」として創刊することになった。
角川文庫の一ジャンルから新レーベルとして独立したということである。
これを受けて戦記の一巻と二巻は角川文庫版とスニーカー文庫版が存在することになった。
更にスニーカー文庫は平成10年頃に背表紙にSマークが付いた装丁に変更されている。
厳密に言えばこれもバージョン違いと捉えることが出来るかもしれない。
手元にSバージョンは無いので、背表紙以外に過去のものと違いがあるかは分からないが、
アマゾンの商品画像を参照してみると表紙の装丁が少し変化しているようだ。
もっとも商品画像がSバージョンのものであるという保証は無いが。
下手するとこれで更に二種類の形態が存在することに。
スニーカー文庫は今年の初頭にも装丁を変えているが、これによる影響は無いだろう。
現在も版を重ね続けているとは考えにくいからな。
本の整理中に背表紙の細かな違いに疑問を持ったせいで、こんな知識を得るに至ったが。
我ながらどうでもいいことを覚えているなぁ、という気持ちがひしひしと。
表紙絵の変更や文章のリライトならともかくとして、僅かな装丁違いまでカバーしてどうする。
そういや、涼宮ハルヒの憂鬱のサイトが律儀にエンドレスエイト仕様になってて吹いた。
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
獅子笑い
性別:
男性
職業:
病院で写真撮る人
趣味:
読書・TRPG・古武術
自己紹介:
・趣味に頼って生きている
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義
メール:
greed0106★yahoo.co.jp
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義
メール:
greed0106★yahoo.co.jp
カウンター