忍者ブログ
虚呂路

虚呂路

                          やたらと自己分析に耽っていた頃。 今にして思えば、あれは『分析』と同時に『構築』でもあり、きっとあれこそが己の酷く短い思春期だったのだと気付いた今日この頃。
[198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これにて今年の通学は終了。
五年も経験しているが長距離通学の過酷さは変わらない。
来る日も重ね続けた車内の四時間あまり。
これを束ねれば実に気の遠くなるような値が算出されるだろうな。


流石に今期のアニメを見る余裕は無かった。
せめて境界線上のホライゾンは見たかったのだがなぁ……。
聞いた話ではなかなか好評だそうだが、
見れない私は逆にガッカリが深まるばかりである。

まあ、新規ファンが増えるのは喜ばしいことだ。
どうせならCITY時代の一連の作品まで遡って欲しいものである。

うん? 絵柄が萌えっぽくないって?
そんなこと言わずに読めって!面白いから!
時代は違うけど世界自体は同じだし!

ていうか絵柄が劇画っぽくても文章だけで萌えられるわ!
ビジュアルも大事だけどそれに頼りすぎるなって!
一番大切なものを見失うなよ……!?


……………………。


いやまあ、アニメ化したからか。
書店に昔のCITY時代のタイトルが並んでいたわけですよ。
ちょっと嬉しくなったわけですよ。
しかしそれを見た高校生くらいの奴が言ってくれたわけですよ。
絵が古いし面白くなさそう的なことを。

俺はCITY時代の方が個人的には好きなんだが……?
だから萌え至上主義の状況は嫌なんだー!
なんか禁書目録も変に萌えが強調された気がするし!

うわーん!萌豚どもの馬鹿ーっ!
市場を回しているのがお前達だとしても俺は認めねぇ!
一人称が破綻するくらいには認めねぇーッ!?

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア


最新コメント
[08/21 獅子笑い]
[08/21 とくにな]
[05/21 とくにな]
[05/16 獅子笑い]
[05/16 とくにな]
プロフィール
HN:
獅子笑い
性別:
男性
職業:
病院で写真撮る人
趣味:
読書・TRPG・古武術
自己紹介:
・趣味に頼って生きている
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義

メール:
greed0106★yahoo.co.jp
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 虚呂路 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]