忍者ブログ
虚呂路

虚呂路

                          やたらと自己分析に耽っていた頃。 今にして思えば、あれは『分析』と同時に『構築』でもあり、きっとあれこそが己の酷く短い思春期だったのだと気付いた今日この頃。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あっという間に三連休も終わってしまったな。
昨日は雨に降られたり電車間違えたりしながらも昼過ぎにOFFに到着。

背景のモブとなりながらもお世話になった空白MSに挨拶するという唯一の目的を達成。
長身の物凄く爽やかな眼鏡イケメンで白尽くめを見事に着こなしておられました。
こんなイケメンがあんなブっ飛んだ文章を書かれていたとは欠片も想像しておらなんだ……。

後はひたすら会場内の様子を観察するという変態的な姿勢。
男性だと思っていたMSが女性だったり、その逆のケースもあったりして色々と驚いた。
会場に来てるのは一部のMSだから一概には言えないが、女性MSは意外と多そうな感じ。

プレイヤーについてもその場の印象でしかないが、男性6割、女性4割といった程度。
もっと男性のほうが多いイメージを持っていたのだが、そうでもないようだ。

男性は女性PCを持っていることが多いので、女性は男性PCが主流なのかと思いきや、
それとなく見ていると女性も女性PCを持っているケースが多いような。
というか、どちらにしても男性PCを持ってる人は女性PCも持っている場合が多そう。
OFFの参加者には多数のキャラを持ってる活動的な人が多いってだけの話かもしれないけど。

質問会では持参したポメラで質疑応答の内容をひたすら打ちまくっていた。
傍から見ると非常に危ない人であったかもしれん。
それにしても上様の喋りの流暢なことといったら打つのが追いつかない程であった。
打ってきたものは明日にでも纏めて掲載してみようかね。

浅ましい奪い合いという名のジャンケン賞品争奪戦には当然ながら敗北。
あとは雑談のフリータイムだったので途中で抜けてXAとの待ち合わせ場所に向かった。
新宿駅で乗り換えに手間取って遅れながらも合流、さくら水産で飲みながら色々と話してきた。
私とXAは人との関わり方とそのフィードバックが真逆なのだと改めて思った。

自分は己を守るために己の価値観のみによる独善的にして絶対的な防壁を築いたが、
その代わりに他者の良い評価をも素直に受け入れることが困難となってしまい、
己の価値観において己を否定せざるをえない状況になったら折れるしかない脆さもある。

XAは逆に他者の評価に怯えながら良くも悪くも非常に影響されている。
どちらが正しいのかは分からないけど、どちらが強いのかと訊かれればXAと私は答える。
閉鎖した私とは違って解放された中で戦っている彼の方が人としては強い。
私は強いのではなく戦わないだけ、戦わないために砦を築いたのだと何となく思い至った。

そんな良く言えば哲学悪く言えば中二病な話だけではなく、適当に世間話もだべりつつ。
サプライズでギア・アンティークのコミック版を渡したら本気でビックリされた。
あるところにはあるんですよ、需要が無さすぎてそこらの古書店には置いてないだろうけど。

で、ダラダラしているうちに気がつけば時間もかなり経過していて終電がヤバイ。
懸念通りに新宿で足止めを喰らう羽目になって適当なネカフェで5時間をやり過ごした。
うかつに寝ると規定の5時間を寝過ごす恐れがあったため徹夜である。
酒も入っていて眠気はキツかったが、その代わりに面白い漫画を発掘できたから良し。

始発とほぼ同時に再出発、今度は電車を間違えることもなく地元駅に到着。
洗濯した後は死んだように眠って現在に至る、やれやれ、何気に忙しない連休であった。
PR
三連休の初日、不足していた睡眠を貪ると共に風呂や台所を一気に掃除。
ついにGが出た……Gにしては殺虫菊のスプレーで悶絶するような貧弱な生命力だったけども。

あとは円卓の生徒をプレイしたり、マイスタージンガーを延々と聴きながら設定を書き殴ったり。
まったく上手く纏まらなかったけど……話し合いながらじゃないと無理だなコレ。

明日は銀雨OFFに出掛けるついでにXAに会って借りてた本で撲殺してくる予定。
知り合いもいないからOFFは途中で抜けると思うが、待ち合わせまでどう時間を潰したものか。

そういえば明日はGEのマチアソビ配信もあるんだっけか。
向こうでXAと食事でもしてから帰るとすると……うむ、間に合わん可能性はあるな。
帰宅に少なくとも三時間程度はかかるだろうから。

予備バッテリーを含めてもPSPの充電が持たないかもしれんな。
ゲームブックの一冊でも持っていくか……電車内で遊ぶのは相当な勇気が必要だが……。
そんなこんなでSWセッション終了。
その場のノリで適当言ってたら置き去りにしてた設定が次々と結合して想定外の事態に。
教王編が終わったら古代竜編ですかそうですか。
風呂敷を無計画に広げられるだけ広げているせいで先の展開が私にも分からん件。

サイハの依頼は成功したものの重傷者が発生する事態になってしまった。
相談に殆ど出てなかったし、殴れれば良いってスタンスの人だったようだから仕方ないか……。
ていうか、説得する気も無いのに説得推奨の依頼に入ったのは何故。
それはもちろん依頼不足だからですよねー!無節操を減らすためにも早く対策してぇぇぇ!!

クラブの方々のロール力が高過ぎて死にそうです、わっほい!
心が折れそうだが、すごく良い人たちなので何とか付いていきたい所である。
もう一箇所くらいクラブに入ってみるかな……ロールしないことには慣れないままであるし。

三連休を貰えたので、今週末の銀雨OFFに行こうか思案中。
引退した上に交友関係も狭かったから、行っても背景のモブ確定だけど最後だしなぁ……。


明日にもサモンナイト3と円卓の生徒が届く予定。
サモナイは公式サイトを見ると、かつて欲しいと思った要素が色々と追加されているようだ。
イベントバトルの再挑戦、夜会話やEDのギャラリー、好感度チェック機能。
そして何よりも傀儡ユニットシステム……しかも、戦闘会話にも反映されるだと……!?
おおぅ、これは胸が熱くなるな……!

円卓は元々PC版の頃から興味はあったんだが、まあ、環境的に無理だったわけで。
現在に至っても愛用しているノートのスペックでは動作が危うい気がする。
ツヴァイと同様に、PSP版が出てくれたおかげでやっと遊ぶことが出来るというわけだ。
いやはや、どちらも楽しみだねぇ。


ガンガンオンラインで魔方陣グルグル2が連載されると聞いた時の衝撃。
舞勇伝キタキタが本日終わったばかりだというのに!? マジかどういうことなんだ!!
ていうか本誌連載じゃなくていいのか、普通に需要はあると思うんだけども。

あ、いや、グルグルは連載ペースが遅くて波紋を呼んだからなー……。
ウェブ連載が妥当といえば妥当なのかも知れんか。

グルグルは在りし日の幼気な私にシュールとメタとパロディの衝撃を刻んでいった。
アニメやってた当時は小学一年生……理解できないネタも多かったけど面白かったよなぁ。
2も楽しみだが、久々に無印も読み返したくなってきたぞ。
依頼に参加すると真っ白に燃え尽きてしまうんだぜ……。

つ、疲れた……なんか知らんが今回も相談をリードする側になってしまったような気が。
弥月の時は肯定意見、ときどき疑問の投げかけ程度だったんだけどなぁ。
前回と違って上手い説得が浮かばなかったが、まあ、仲間たちがなんとかしてくれるだろ……。

さて、明日はSWセッションだ。
自業自得だけど強行軍めいた日程になってしまったな……。
頭が回ってくれるといいんだけど。
行方が分からず大捜索する羽目になったり、実家に置いたままだったことを忘れてたり。
色々な障害を乗り越えた末、手持ちのTRPG系書籍の整理が遂に終了した。
データベースも作成したので以降は二重に購入するような失敗を犯すことはないだろう。

取り敢えず、普通にTRPG系書籍だけで500冊を計上してたので死亡寸前。
他の諸々を合わせると総冊数が1000冊に到達する日も遠くない。


駄目だ死のう。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア


最新コメント
[08/21 獅子笑い]
[08/21 とくにな]
[05/21 とくにな]
[05/16 獅子笑い]
[05/16 とくにな]
プロフィール
HN:
獅子笑い
性別:
男性
職業:
病院で写真撮る人
趣味:
読書・TRPG・古武術
自己紹介:
・趣味に頼って生きている
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義

メール:
greed0106★yahoo.co.jp
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 虚呂路 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]