忍者ブログ
虚呂路

虚呂路

                          やたらと自己分析に耽っていた頃。 今にして思えば、あれは『分析』と同時に『構築』でもあり、きっとあれこそが己の酷く短い思春期だったのだと気付いた今日この頃。
[237]  [236]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オロチは明日で打ち止めっぽい雰囲気だねぇ。
今週は土曜日も出勤しなきゃいけないから憂那の出番はなさそうだな。
大人しく山奥の病院に戻って気だるい日々を送ってなさい。

Jコミで絶版TRPGの配信の目処が立ったらしい。
まずはベルファール魔法学園をテストケースとして計画が進行しているようだ。
かつてTRPGが流行した時期にはいくつものタイトルが生まれては消えていったと聞いている。
個人的にそれらには興味があるし、TRPGに触れる人が増える切欠になれば良い。
今後の展開が楽しみである。

例のメタルグレイモンは無事にギガデストロイヤーを取り戻したので安心した。
とはいえ、携帯ゲーのデジモンコレクションでは必殺技がマジでミサイルという名称らしい。
どういうことやねん、私にはもうわけがわからないよ!
今週はワクチン種が追加されたが、いい加減に解説の文法はどうにかならんのかな。
以前から日本語としておかしい表現が多すぎてモヤモヤする。
本当に誰が書いてるんだろうな、これって。

リ:デジタイズがシステムについて更新していた。
旧デジモンワールドを踏襲しつつも必殺技のガード要素が追加されているな。
この調子で更新して発売日の発表までいくと良いんだが。
広報とかしてるハブモンが久々に息を吹き返していたから期待しても良いよね?

那由多の軌跡も色々と更新して情報公開が始まった。
多島海とか星の欠片というフレーズからクロノクロスを想起してしまった。
広大な海原――壮大な宇宙――欠片に眠る楽園――。
うーん、舞台となる世界の雰囲気は良い感じでワクワクしてくるねぇ。

システムは軌跡シリーズとイースを折衷したようなものなのかねぇ。
軌跡シリーズの戦闘システムをイース的なアクションRPGに置き換えた感じっぽい?
目新しいのは「四季の変化」と「ありそうでなかった装備による外見変化」。
そしてワイルドアームズ的な「フィールド上における特殊アクション」といったところかな。

ジェネレーションオブカオス6がシステム情報の公開を開始した。
うむ、スティングっぽい雰囲気はあるのだが戦闘がすごく地味な予感がする。
ムービーが公開されるまではなんとも言えんけど。

近所のゲーセンに行ったらペルソナはあったがメルブラが無かった。
カーニバル・ファンタズム3の限定版にPC版が付属しているそうなのですごく欲しい。
そこで密林を見たら型月最新作の「魔法使いの夜」が発売間近と知った。

で、なんとなく勢いで買ってしまった「魔法使いの夜」が届いたわけですが。
なんで素直にカーニバル買わないんですか俺。
馬鹿なの? 馬鹿なの?

型月関連で直接的に触ったことがあるのはメルブラと空の境界だけなんだよねぇ。
マンガもアニメも見てないから月姫やフェイトはあんまりよく知らない。
空の境界を読んだときは、設定は凝ってるけど小難しいくせに説明が足りてない印象だった。

そんなわけで自分にとって奈須きのこ氏は魅力あるけど眠くなるような小説書き。
自分に読解力がないっつーだけの可能性も否定は出来んけどねぇ。

近年の作品を読んだら印象が変わる可能性もあるだろうけど。
空の境界と同じく魔法使いの夜は初期の作品だから、なんとも言えないよねぇ。
ゲーム化にあたって文章は見直されてるのかな?
仮にそのまんまでも小説と違ってビジュアルが色々と補ってくれると思いたい。

青子については魔法使いの一人で殺人貴に眼鏡あげた人で橙子の妹ってことしか知らん。
これだけ知っていれば大丈夫なのか?何も知らなくても普通に読めるのかコレ?
まあ、ともかく眠くならなけりゃいいんだけど。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア


最新コメント
[08/21 獅子笑い]
[08/21 とくにな]
[05/21 とくにな]
[05/16 獅子笑い]
[05/16 とくにな]
プロフィール
HN:
獅子笑い
性別:
男性
職業:
病院で写真撮る人
趣味:
読書・TRPG・古武術
自己紹介:
・趣味に頼って生きている
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義

メール:
greed0106★yahoo.co.jp
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 虚呂路 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]