虚呂路
虚呂路
やたらと自己分析に耽っていた頃。
今にして思えば、あれは『分析』と同時に『構築』でもあり、きっとあれこそが己の酷く短い思春期だったのだと気付いた今日この頃。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつの間にやら季節は夏。
聞くところによれば、迫りくる試験に戦々恐々としていた七月中旬辺りには、
既に梅雨明け宣言も出されていたらしいが、
ふと見上げてみれば、今日の空は若干の厚みのある灰色の層に覆われており、
その向こうで燦々と眩い輝きを無闇に撒き散らしていると思わしき太陽が、
暑苦しいご尊顔を遥かな青空から覗かせている様は見られない。
……何となく、ここ暫くの記憶を辿ってみるが。
今年のお天道様は、天をも焦がせと言わんばかりの殺人的な光条を
振りまく機会に、あまり恵まれていないような気がする。
そもそも、自分が野外活動を主体とした趣味を持ち合わせていないため、
日の照り具合を嫌でも思い知るような状況下にある事が少ないから、
そういう印象を受けているだけかもしれないが。
家の庭先には、二本の林檎の木と、葡萄を吊るした棚がある。
林檎の方は、私が生まれたのと同じ年に植えられた20年を越す立派な木だ。
とはいえ、近年では衰え著しく、一本は既に切り倒されてしまい、
代わりに一本の若木がその跡に腰を据えて根を巡らせている。
もう一方のゴールデンデリシャスという大層な名を冠した品種の木は、
どうにかまだ生き残っており、今年も数十個の果実をその枝に実らせている。
一人っ子の私としては、私と同じだけの年を重ねてきた林檎の木に、
多少なりとも兄弟に近いような思い入れがある。
今年の台風もどうにか乗り切って、来年も元気に実をつけてもらいたいものだ。
……まあ伐るか伐らないかは、実際のところ父の一存で決まってしまうのだが。
センチな話は置いておくとして、ナイトウィザードのシナリオに
使えそうなネタを一つ思いついた……が、
既存メンバーで進行している内容では使えそうに無い。無念。
今月下旬に試練を抱えている身ではあるが、折角時間もあることだし、
八月中にオンラインで一つか二つのセッションはしたいものだ。
最近はプレイヤーの立場ばかりであったし、ここらでGMも悪くない。
たまには普段顔を合わせている仲間以外ともやってみたいが、
それは贅沢な悩みだろう。TRPGの知名度は随分上がったと思うが、
プレイヤー人口は(私見であるが)それほど多くは無いという印象だ。
オフラインで継続的に遊べる仲間がいるのは貴重だと思う。
とはいえ仲間の都合がついても、場所と時間の都合がつかないこともあるが。
さて、ソードワールド2.0で予定してたGMがすっかりめっきり忙殺状態だし、
ここらで自分が何かキャンペーンを立ち上げてみるかな。
初代ソードワールドは忙殺仲間の都合がつかないと進められないしな。
……そうだ、デモパラの方も考えなきゃいかんかった。
うん、暫くはこの二つについてシナリオを考えていくとしよう。
聞くところによれば、迫りくる試験に戦々恐々としていた七月中旬辺りには、
既に梅雨明け宣言も出されていたらしいが、
ふと見上げてみれば、今日の空は若干の厚みのある灰色の層に覆われており、
その向こうで燦々と眩い輝きを無闇に撒き散らしていると思わしき太陽が、
暑苦しいご尊顔を遥かな青空から覗かせている様は見られない。
……何となく、ここ暫くの記憶を辿ってみるが。
今年のお天道様は、天をも焦がせと言わんばかりの殺人的な光条を
振りまく機会に、あまり恵まれていないような気がする。
そもそも、自分が野外活動を主体とした趣味を持ち合わせていないため、
日の照り具合を嫌でも思い知るような状況下にある事が少ないから、
そういう印象を受けているだけかもしれないが。
家の庭先には、二本の林檎の木と、葡萄を吊るした棚がある。
林檎の方は、私が生まれたのと同じ年に植えられた20年を越す立派な木だ。
とはいえ、近年では衰え著しく、一本は既に切り倒されてしまい、
代わりに一本の若木がその跡に腰を据えて根を巡らせている。
もう一方のゴールデンデリシャスという大層な名を冠した品種の木は、
どうにかまだ生き残っており、今年も数十個の果実をその枝に実らせている。
一人っ子の私としては、私と同じだけの年を重ねてきた林檎の木に、
多少なりとも兄弟に近いような思い入れがある。
今年の台風もどうにか乗り切って、来年も元気に実をつけてもらいたいものだ。
……まあ伐るか伐らないかは、実際のところ父の一存で決まってしまうのだが。
センチな話は置いておくとして、ナイトウィザードのシナリオに
使えそうなネタを一つ思いついた……が、
既存メンバーで進行している内容では使えそうに無い。無念。
今月下旬に試練を抱えている身ではあるが、折角時間もあることだし、
八月中にオンラインで一つか二つのセッションはしたいものだ。
最近はプレイヤーの立場ばかりであったし、ここらでGMも悪くない。
たまには普段顔を合わせている仲間以外ともやってみたいが、
それは贅沢な悩みだろう。TRPGの知名度は随分上がったと思うが、
プレイヤー人口は(私見であるが)それほど多くは無いという印象だ。
オフラインで継続的に遊べる仲間がいるのは貴重だと思う。
とはいえ仲間の都合がついても、場所と時間の都合がつかないこともあるが。
さて、ソードワールド2.0で予定してたGMがすっかりめっきり忙殺状態だし、
ここらで自分が何かキャンペーンを立ち上げてみるかな。
初代ソードワールドは忙殺仲間の都合がつかないと進められないしな。
……そうだ、デモパラの方も考えなきゃいかんかった。
うん、暫くはこの二つについてシナリオを考えていくとしよう。
PR
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
獅子笑い
性別:
男性
職業:
病院で写真撮る人
趣味:
読書・TRPG・古武術
自己紹介:
・趣味に頼って生きている
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義
メール:
greed0106★yahoo.co.jp
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義
メール:
greed0106★yahoo.co.jp
カウンター