虚呂路
虚呂路
やたらと自己分析に耽っていた頃。
今にして思えば、あれは『分析』と同時に『構築』でもあり、きっとあれこそが己の酷く短い思春期だったのだと気付いた今日この頃。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一歩か二歩くらい先を見越した上で段取りを立てながら仕事するのって難しい。
まして状況が流動的に変化していく現場ならば尚更というもの。
ある程度はこなせるようになってきたが、集中力が切れると後手後手に回ってしまう。
週半ばともなれば疲労も溜まってきて思うように頭も身体も動かない。
早いことで五月も半ばだというのに、まだまだ足の引っ張り役にしかなってないなぁ……。
何故か神社参りが日課となりつつある。
勤め先付近の農道に鳥居と藪の中に続く石段が顔を覗かせている。
石段は有象無象が鬱蒼と繁茂している小高い丘というか崖の上まで続いている。
その先には何故か賽銭箱すらも無い社がぽつんと佇んでいるのだ。
社自体はわりかし新しいようで感知式の照明まで備えられているのに環境は荒れ放題。
なんというか、アンバランスで奇妙な神社である。
藪の中に続く石段と荒れた雰囲気に風情を感じるけど近代的な設備のせいで台無し。
なんとなく、帰路はここに立ち寄って祈りながら独りで反省会を繰り広げている。
神頼みをしたいわけじゃないけど、抱えている色々なものを整理するには悪くない場所だ。
ただ話を聞いてもらう相手として偶像はこれ以上ないくらい最適だからな。
まして状況が流動的に変化していく現場ならば尚更というもの。
ある程度はこなせるようになってきたが、集中力が切れると後手後手に回ってしまう。
週半ばともなれば疲労も溜まってきて思うように頭も身体も動かない。
早いことで五月も半ばだというのに、まだまだ足の引っ張り役にしかなってないなぁ……。
何故か神社参りが日課となりつつある。
勤め先付近の農道に鳥居と藪の中に続く石段が顔を覗かせている。
石段は有象無象が鬱蒼と繁茂している小高い丘というか崖の上まで続いている。
その先には何故か賽銭箱すらも無い社がぽつんと佇んでいるのだ。
社自体はわりかし新しいようで感知式の照明まで備えられているのに環境は荒れ放題。
なんというか、アンバランスで奇妙な神社である。
藪の中に続く石段と荒れた雰囲気に風情を感じるけど近代的な設備のせいで台無し。
なんとなく、帰路はここに立ち寄って祈りながら独りで反省会を繰り広げている。
神頼みをしたいわけじゃないけど、抱えている色々なものを整理するには悪くない場所だ。
ただ話を聞いてもらう相手として偶像はこれ以上ないくらい最適だからな。
PR
ブログ内検索
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
獅子笑い
性別:
男性
職業:
病院で写真撮る人
趣味:
読書・TRPG・古武術
自己紹介:
・趣味に頼って生きている
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義
メール:
greed0106★yahoo.co.jp
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義
メール:
greed0106★yahoo.co.jp
カウンター