忍者ブログ
虚呂路

虚呂路

                          やたらと自己分析に耽っていた頃。 今にして思えば、あれは『分析』と同時に『構築』でもあり、きっとあれこそが己の酷く短い思春期だったのだと気付いた今日この頃。
[50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 はてさて、とうとう大学通いが始まります。
 今日は事前の説明会。明日が入学式。
 そして明後日からは泊りがけでセミナーですよ。
 なんと富士急ハイランドにも行っちゃうらしいですよ。
 親睦を深めるためだそうですが、自分はベンチで一人ソフトクリームでも
 堪能することにしましょう。
 それにしても、電車による片道二時間の行程はキツイ。
 慣れるまで大変そうです。

 今年に入ってから、読書欲が驚くほどなりを潜めておりましたが、
 帰りに駅構内のパルコの書店をぶらついていたら、また湧き上がってきました。
 果たして気晴らしの必要が無いゆえか? それとも読書自体に飽きたのか?
 はたまた読んでいた本が単に全てつまらなかっただけだったのか?
 自分で書くことも趣味として見出し、依存度や優先順位が下がったのだろうか。
 理由はよく分かりません。一つだけじゃないかも。まったく違うのかも。
 でも、今は読みたいと思える。嬉しいけど、しかしこれからどうなるのか。
 高校生の時と同じくらいの勢いに戻っちゃったら、
 多分図書館に行って大量に借りてきちゃいそうだしなー……。
 親は説得して、量を減らすことで同意し、封印は免れたものの、
 自制できるのかなー……。
 そして実際、大学始まってから読める時間がどの位あるかなー……。
 大体、やたらめったら手当たり次第に読むのは止めようと
 思ったばかりだしなー……。
 嬉しいけど、困ったもんだなぁ。

 エイプリルフール。
 今年も素敵な嘘があちらこちらで乱れ咲いたようですね。
 一年のうち、この日が最もネットサーフィンのしがいがあると思うのですが、
 残念ながら私がパソコンに触れられたのは、一日が終わる寸前の深夜でした。
 辺境紳士さんのところのアンケートに乗り遅れなかったのが、救いです。
 それにしても360以上も集まったのか~(笑)。
 自分は二つ送りましたが、一つはボツ。
 ラジオを聴いた人ならわかる「わんわんっ!な自画像」は
 いいアイディアだと思ったのだけど惜しかったなぁー(笑)。
 ボツ集に残しすらしなかった勇者王はどんなだったのか、
 気になって仕方がありませんよ。
 それにしても、あの方はやはり粋な人ですね。
 嘘をつくときには若干の真実を織り交ぜること。
 描くのは本当。ただし、画集として刊行ということが嘘なのかな。
 これからがひと際楽しみですよ。

PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア


最新コメント
[08/21 獅子笑い]
[08/21 とくにな]
[05/21 とくにな]
[05/16 獅子笑い]
[05/16 とくにな]
プロフィール
HN:
獅子笑い
性別:
男性
職業:
病院で写真撮る人
趣味:
読書・TRPG・古武術
自己紹介:
・趣味に頼って生きている
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義

メール:
greed0106★yahoo.co.jp
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 虚呂路 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]