忍者ブログ
虚呂路

虚呂路

                          やたらと自己分析に耽っていた頃。 今にして思えば、あれは『分析』と同時に『構築』でもあり、きっとあれこそが己の酷く短い思春期だったのだと気付いた今日この頃。
[174]  [173]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の記事を書いた直後のことである。
アーダイトからレオルドが同時に3個も出たのだが、よりによって無属性と土属性のみ。
それは土属性固定であるジャガーノートを究極強化した矢先の悲劇であった。

性能が悪くてもジャガーノートのデザインが大好きなんだよ……!
なのにどうして土属性ばっかり落としやがってくれたんですかアーダイトさんッ!?

とはいえ、レオルドのデザインは好みでなかったため入手だけで満足しておく。

それ以降の1週間はジェラド系やフェリル系以外の虹箱が出ない不作が続いた上に、
連休中はマキシマムアタックに参戦しようとも考えていたところを、
件の情報流出の問題でイベントが延期となり、モチベーションが下がったので、
廉価版が発売されたガンダムアサルトサヴァイブにしばらく浮気中である。

うーん、購入した無線LANアダプタが完全に無駄になってしまったな……。

サヴァイヴは歴戦のガンダムゲーマーからシステム面で微妙な評価を受けたらしいが、
私が上げられる不満点は以下の通りである。

・顔イラストのカットインがHP表示などを隠してしまう
・機体とパーツの価格設定において極端に高すぎるものが多い
・シークレット要素は苦労して開放条件を満たした上で「買わなければならない」

とかく資金が不足しがちで作業ゲーと化してしまう部分がある。
私はファンタシースターなんぞやってるから作業ゲーにはそれなりの耐性を持っているが、
キャラゲーであるコレは耐性のないライトゲーマーが手に取る機会が多いだろう。

ただ異様なまでにマイナー機体が充実して収録されているタイトルであるため、
コアなガンダムファン向けを意識してヘビーユーザー仕様にしているのかもしれないが。
MSイグルー登場の悲しき試作兵器まで収録されていたのは感動した。
なお、続編に当たると思われるタイトルは3DSにて発売されている模様である。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア


最新コメント
[08/21 獅子笑い]
[08/21 とくにな]
[05/21 とくにな]
[05/16 獅子笑い]
[05/16 とくにな]
プロフィール
HN:
獅子笑い
性別:
男性
職業:
病院で写真撮る人
趣味:
読書・TRPG・古武術
自己紹介:
・趣味に頼って生きている
・活字中毒者の疑惑
・主にラノベ・ジュブナイル系
・サブカルチャー全般が好き
・王道は避け気味
・古武術歴17年だが激弱
・猫は正義

メール:
greed0106★yahoo.co.jp
カウンター
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 虚呂路 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]